レジーナクリニックは、途中解約が可能なクリニックです。
しかし、解約にあたって、
- 電話で大丈夫なのか?
- 返金ってされるのか?
- 返金されるならいつ頃なのか?
- 解約時の注意点は?
などの疑問が!
解約方法や疑問をまとめました♪
レジーナクリニックの解約方法
レジーナクリニックでは、
- 妊娠してしまった!
- あまり効果が感じない!
- 引っ越ししないといけない!
などの理由でも途中解約できます。
そして、解約にあたってはいくつかの手順をふまなければいけません。
途中解約の仕方と手順を説明します♪
電話やメールだけでも解約できる?
途中解約は電話やメールでは出来ません。
解約には、契約をした店舗で解約の手続きをしなければいけないので直接店舗に行く必要があります。
その場合にも、事前に解約したい旨を電話しておくとスムーズに対応してくれるので事前に連絡しておくのがおすすめ。
解約手続きには下記の物が必要になります。
- 印鑑
- 通帳やキャッシュカード、クレジット払いの人はクレジットカード
忘れてしまうとその日に解約できなくなるので注意が必要です。
書類を書くだけなので30分程で簡単に手続き完了♪
レジーナクリニックは解約・返金してくれる?
途中解約で気になるのが、返金してもらえるか?ということですよね。
レジーナクリニックでは、解約返金はしてもらえます◎
返金額の計算の仕方は、契約時のプランの総額から施術回数分を引いた金額が返金額となります。
そして、その返金額に手数料20%がかかります。
ちょっとわかりにくいと思うので、実際に例を出してみますね!
返金されますが、手数料がどうしてもかかってくるので途中解約はやはり損した気分に(*_*)
そのため、余程のことがない限りあまりおすすめはしません。
解約返金が戻ってくるならいつごろ戻ってくるの?
手続きをしたら指定の口座に返金額が支払われます。
指定された口座に入金されるまでには、約2~3週間前後かかるので、しばらく待っていてください。
手続きをしてから3週間以上経っても振り込まれていない場合は、念のためにクリニックに連絡を入れてください。
レジーナクリニックでの解約時の注意点は?
途中契約は可能ですが、いくつかの注意点があります。
途中解約の場合にも条件があり、契約をしてから12ヶ月以内ならいつでも解約可能です。
が、1年を過ぎると途中解約は出来なくなります。
解約すると決めた人は、なるべく早く手続きしましょう。
既に4回施術した人は、解約しても返金額が7,560円しか戻ってこないので、最後まで通うほうがお得です!
もし、効果に満足できなくて解約しようと考えている人も、残り1回施術してもらう方がおすすめ♪
5回目施術後に効果を感じる人は多いですよ(^_-)-☆
しかも、1回目は無料なので解約前に近くで通える店舗がないか探してみるのもいいですよ(^_-)-☆